【迷子犬ハウル】藤沢・茅ヶ崎・戸塚・大船周辺情報求む!
8月1日(木)から行方不明になったハウル君の捜索も、今日で7日目に
なってしまいました。
当初は、すぐ解決すると楽観していましたが、まさか一週間も経ってし
まうなんて。
ご家族や、友人知人、ボランティアさんが必死の捜索をするも、未だに保護
することが出来ないなんて。。。
ご家族の心労も限界を超えていると思います。
どうか、どうか今日こそはハウル君がご家族のもとに戻れますように。
昨日までの足取りと、最新情報です。 ブログはこちら→☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

8月1日(木)から今現在までのハウルの足取りです。
今日(8/6)は2件の目撃情報が寄せられました。
情報提供に感謝いたします。

メールにての情報。
藤沢市遠藤と茅ヶ崎市堤の市境にあるミニストップ前。
8/3の昼前後。地面の匂いを嗅いでいる柴犬のようなフリーの犬を目撃。

メールにての情報。
8/6午後19時30分頃。
横浜医療センター付近の大島薬局の前辺り。
柴犬のような犬が通行人に撫でられてた。通行人が立ち去ると消防署の方へ立ち去った。
(地図上で⑥と表記されている場所です。数字は目撃された日付。)
情報後。
捜索してくださっている方が横浜に急行して下さいましたが、
残念ながら確認はできませんでした。
藤沢の目撃情報の信ぴょう性を調査してくださった方からの参考情報です。
ミニストップの近くのお宅は柴犬を放し飼いにしており、
たびたびフリーでいるところをその付近で目撃されているそうです。
今日までのハウルの目撃情報。
8/1(木)
5時15分頃 横浜市戸塚区原宿・交差点近くのコンビニ駐車場にて、
リードがはなれる。
8時00分頃 西横浜国際病院バス停から国道一号線を横断。
小雀地区の野山を通過。
横浜市栄区田谷の「住友電工 横浜工場」の敷地内に侵入。
9時00分頃 住友電工から川沿いに大船方面へ。
10時00分頃 笠間大橋を渡り長沼方面向かう目撃情報。
10時30分頃 笠間大橋の歩道橋で目撃。
18時00分頃迄 神奈川県横浜市栄区長尾台町「Nikon 横浜製作所」の敷地内で休憩。
守衛さんが捕獲を試みるも失敗。大船方面へ逃走。
夕方 長尾台町の住宅地を笠間大橋の方面へ歩く目撃情報。
21時00分頃 大船駅前(観音側)でツイッター情報。
通行人の方が捕獲を試みるも失敗。逃走。
8/2(金)
10時00頃 「鎌倉市立小坂小学校」近くの「熊野神社」から鎌倉街道方面に全力疾走。
16時00頃 湘南モノレール「天神下」高架下をJR大船方面へ走っているのを、
タクシーの運転手さんが目撃。
18時00頃 大船駅(観音側)から川沿いを「Nikon」手前の「笠間大橋下入口を左折。
陸橋(環4号)に合流する手前の細い上り坂。
登っているところと下っているところの2件の目撃情報
明日(といっても今日です)。
私はミニストップ近くのお宅の犬を確認してきます。
8月10日。
読売新聞の朝刊に「ハウルの捜索のお願い」の折込広告を入れる準備をしています。
広範囲の地域に配布する予定ですが、
現在のハウルの目撃情報が流動性のため、地域はまだ確定しておりません。
あーくが右脇腹に怪我をしていました。
一緒に連れて行くこともありましたが、お留守番の時間の方が長いため、
いつできた傷かわかりません。
朝一で病院に連れて行き、しばらくの間、実家に預けたいと思います。
私の夏休みが終わりました。引き続きハウルの捜索をします。
職場で私の代わりなどいくらでもいます。
でも。あーくとハウルには私しかいないから。
ハウル捜索にご協力下さっている皆さん。
本当に。本当に。心より感謝申し上げます。
どんな些細な情報でもかまいません。
ハウルの情報を24時間いつでも待ってます。
よろしくお願いします。
携帯090(2725)5851
【以上転載】
ハウル~!
早く、かか様のもとにお帰りぃ~!!!
ご家族への応援メッセージはこちらからで→☆

なってしまいました。
当初は、すぐ解決すると楽観していましたが、まさか一週間も経ってし
まうなんて。
ご家族や、友人知人、ボランティアさんが必死の捜索をするも、未だに保護
することが出来ないなんて。。。
ご家族の心労も限界を超えていると思います。
どうか、どうか今日こそはハウル君がご家族のもとに戻れますように。
昨日までの足取りと、最新情報です。 ブログはこちら→☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

8月1日(木)から今現在までのハウルの足取りです。
今日(8/6)は2件の目撃情報が寄せられました。
情報提供に感謝いたします。

メールにての情報。
藤沢市遠藤と茅ヶ崎市堤の市境にあるミニストップ前。
8/3の昼前後。地面の匂いを嗅いでいる柴犬のようなフリーの犬を目撃。

メールにての情報。
8/6午後19時30分頃。
横浜医療センター付近の大島薬局の前辺り。
柴犬のような犬が通行人に撫でられてた。通行人が立ち去ると消防署の方へ立ち去った。
(地図上で⑥と表記されている場所です。数字は目撃された日付。)
情報後。
捜索してくださっている方が横浜に急行して下さいましたが、
残念ながら確認はできませんでした。
藤沢の目撃情報の信ぴょう性を調査してくださった方からの参考情報です。
ミニストップの近くのお宅は柴犬を放し飼いにしており、
たびたびフリーでいるところをその付近で目撃されているそうです。
今日までのハウルの目撃情報。
8/1(木)
5時15分頃 横浜市戸塚区原宿・交差点近くのコンビニ駐車場にて、
リードがはなれる。
8時00分頃 西横浜国際病院バス停から国道一号線を横断。
小雀地区の野山を通過。
横浜市栄区田谷の「住友電工 横浜工場」の敷地内に侵入。
9時00分頃 住友電工から川沿いに大船方面へ。
10時00分頃 笠間大橋を渡り長沼方面向かう目撃情報。
10時30分頃 笠間大橋の歩道橋で目撃。
18時00分頃迄 神奈川県横浜市栄区長尾台町「Nikon 横浜製作所」の敷地内で休憩。
守衛さんが捕獲を試みるも失敗。大船方面へ逃走。
夕方 長尾台町の住宅地を笠間大橋の方面へ歩く目撃情報。
21時00分頃 大船駅前(観音側)でツイッター情報。
通行人の方が捕獲を試みるも失敗。逃走。
8/2(金)
10時00頃 「鎌倉市立小坂小学校」近くの「熊野神社」から鎌倉街道方面に全力疾走。
16時00頃 湘南モノレール「天神下」高架下をJR大船方面へ走っているのを、
タクシーの運転手さんが目撃。
18時00頃 大船駅(観音側)から川沿いを「Nikon」手前の「笠間大橋下入口を左折。
陸橋(環4号)に合流する手前の細い上り坂。
登っているところと下っているところの2件の目撃情報
明日(といっても今日です)。
私はミニストップ近くのお宅の犬を確認してきます。
8月10日。
読売新聞の朝刊に「ハウルの捜索のお願い」の折込広告を入れる準備をしています。
広範囲の地域に配布する予定ですが、
現在のハウルの目撃情報が流動性のため、地域はまだ確定しておりません。
あーくが右脇腹に怪我をしていました。
一緒に連れて行くこともありましたが、お留守番の時間の方が長いため、
いつできた傷かわかりません。
朝一で病院に連れて行き、しばらくの間、実家に預けたいと思います。
私の夏休みが終わりました。引き続きハウルの捜索をします。
職場で私の代わりなどいくらでもいます。
でも。あーくとハウルには私しかいないから。
ハウル捜索にご協力下さっている皆さん。
本当に。本当に。心より感謝申し上げます。
どんな些細な情報でもかまいません。
ハウルの情報を24時間いつでも待ってます。
よろしくお願いします。
携帯090(2725)5851
【以上転載】
ハウル~!
早く、かか様のもとにお帰りぃ~!!!
ご家族への応援メッセージはこちらからで→☆

by vicky1130
| 2013-08-07 07:05
| いろいろ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
変わらず元気です。 |
at 2015-03-23 21:59 |
寝ずの番 |
at 2014-08-04 14:25 |
夏の元気なご挨拶 |
at 2014-07-21 09:49 |
中馬のおひなさん2014@足助町 |
at 2014-02-24 20:47 |
立春すぎて |
at 2014-02-09 16:01 |
お気に入りブログ
湘南発☆韓わん生活(ハウ...
迷わず並べよ 食べればわ...
はなももの別館
Sweet Box
富士丸日記 Boson ...
春のよき日に
韓国ごはん
リョーマ君日記
日だまりカフェ
日々の暮らし
おいしい暮らし
知りたがりやの食べたがりや
エリオットゆかりの美味し...
レイコさんの鹿児島スケッチ
ぐっさんのオヤジ的♪韓国...
NO TARO, NO ...
ニコの毎日
きみどん日記
豆豆暮らし。。
常盤花園のHANA.ha...
kotekoteこてつの毎日
おかわり!むぎちょこ×ご...
おいしく、楽しく。
マルちゃん日記
ゆらりと暮らす日々**
のん&びす friend...
chery´s cafe
ボストンテリア&フレンチ...
ボストンテリア日記『うち...
我が家に“ぎん”がやってきた!
::: トロンモン :::
小麦の気の向くままに
クイコ飯
ワタシの弁当改めワタシの...
まるごとスープストック
ベジタリアンミットゥンと...
オセロブログ in シン...
きみどん日記 2
flowerpot
5151☆life
♪Princess Cr...
f's note ~ @...
ぼちぼちでもいいさ
あすに架けるメシ ~Br...
迷わず並べよ 食べればわ...
はなももの別館
Sweet Box
富士丸日記 Boson ...
春のよき日に
韓国ごはん
リョーマ君日記
日だまりカフェ
日々の暮らし
おいしい暮らし
知りたがりやの食べたがりや
エリオットゆかりの美味し...
レイコさんの鹿児島スケッチ
ぐっさんのオヤジ的♪韓国...
NO TARO, NO ...
ニコの毎日
きみどん日記
豆豆暮らし。。
常盤花園のHANA.ha...
kotekoteこてつの毎日
おかわり!むぎちょこ×ご...
おいしく、楽しく。
マルちゃん日記
ゆらりと暮らす日々**
のん&びす friend...
chery´s cafe
ボストンテリア&フレンチ...
ボストンテリア日記『うち...
我が家に“ぎん”がやってきた!
::: トロンモン :::
小麦の気の向くままに
クイコ飯
ワタシの弁当改めワタシの...
まるごとスープストック
ベジタリアンミットゥンと...
オセロブログ in シン...
きみどん日記 2
flowerpot
5151☆life
♪Princess Cr...
f's note ~ @...
ぼちぼちでもいいさ
あすに架けるメシ ~Br...
以前の記事
2015年 03月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 05月
2011年 04月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月